0
¥0

現在カート内に商品はございません。

FEATURE

CBDWHOLESALEの特徴

世界中で注目の成分CBD。CBDWHOLESALEではナチュラル系~アスリート向けまで世界中から選りすぐりのCBDのブランドを厳選して取り扱い、卸売りしております。

一覧を見る
TOPICS 特集

SNSで話題沸騰!hemptouchのバームシリーズ

coming soon

CATEGORY カテゴリ
NEWS 新着情報
2021/04/27
井岡選手から大麻成分検出?合法CBDオイルの安全性とは
日本初の世界4階級制覇王者・井岡一翔選手による
大麻疑惑が連日報道がされています。

井岡選手は代理人弁護士を通じ、大麻について思い当たることは
ありませんと文章で回答すると共に今月上旬に警視庁の聴取に応じ
疑惑が晴れたと認識していることを公表しています。

大晦日の試合から4カ月以上経過した時点での公表となったが
井岡選手はCBDオイルを使用していたことを認めています。

日々過酷なトレーニングに加え、精神的にも追い込まれるアスリート選手の中には
ヘンプの茎から抽出されたカンナビジオール(CBD)を有効活用したいと願う選手は数多く存在します。

2018年12月、世界アンチドーピング機構(WADA)は、禁止薬物に指定されたいた
CBD成分のみを除外することを正式に表明しました。

これによって、オリンピック選手を含むアスリート選手がCBDオイルを
日々のストレス軽減・睡眠改善・鎮痛・疲労回復・過敏性腸症候群・パフォーマンス向上に活用できるはずなのだが…

多くの人が誤解していることが、
ひとつ存在することを忘れてはいけない。

日本国内に流通しているCBDオイルは、主に2つのタイプが存在します。
①ブロードスペクトラムオイルを使用したCBDオイル。
②CBDアイソレート(粉末タイプ)を使用したCBDオイル。

双方のCBDオイルは、店頭やネット流通において商品名がCBDオイルという表記で
販売されていることが多いため、購入する際に必ず確認する必要がある。

①のブロードスペクトラムオイルは、日本の法律で規制されているTHC成分以外の
カンナビノイド成分が含まれている。

②のCBDアイソレートを使用したオイルは、単一のCBDのみが含まれていることを意味する。

お気づきの方もいるかもしれませんが、世界アンチドーピング機構(WADA)が
禁止薬物から除外した成分は、あくまでカンナビジオール(CBD)のみなのだ。

ヘンプに含まれるカンナビノイド成分(総称)とは
CBDを含めて100種類以上あることが研究結果が報告されている。

つまり、ブロードスペクトラムオイルを使用したCBDオイルを摂取することは
CBD以外のカンナビノイド成分を含むことを意味しているため
ドーピング検査に引っかかってしまうリスクや可能性があることを意味する。

井岡選手がどのようなCBDオイルを摂取していたかは不明だが
こうしたトップアスリートの選手生命を脅かす存在であってはいけない。

アスリート選手がCBDオイルを摂取する際は
必ずCBD単一で精製された商品を選べるよう、適切な対応が必要となることは間違いない。
今後CBDの普及に伴い、販売責任や説明責任をしっかり担保できる体制を整えることが最も重要である。

今後井岡選手のボクシング生命が閉ざされることがないよう
卸販売を行う企業として安心・安全に使用できる商品提供に尽力したいと考えています。
2021/04/14
CBDオイルはなぜ高価なのか?パート2
【医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準(GMP)の認定】

現在、製品が厳格な品質基準に準拠していることを保証する企業に与えられる認証であるGMP認証を取得しているCBD企業はごくわずかしかありません。
GMP認定は、最終製品をテストしただけでは排除できないような、医薬品の製造におけるリスクを最小限にとどめるように設計されています。
多くの新しいブランドが他の会社からのCBD製品をまとめて販売しており、ホワイトラベル(ある企業が独自で開発した製品やサービスを他の会社が自分のブランドとして販売できる権利)付けによって、それらを自社ブランドに変更しています。製品の供給源の品質が信頼できる場合には、可能な方法ですが、多くの場合、製品の製造条件は保証されていません。

GMP研究室は、医薬品グレードと見なされる製品に求められる最も厳しい規制を満たしています。
そのため、消費者の皆様がCBDを購入する会社が、GMP認定を取得していない場合は、劣悪な条件下で製造された二流品または潜在的に有害なCBD製品を、知らずに購入可能性があります。

【すべてのバッチの第三者機関によるラボテスト】

現在、CBD業界は発展し、主流になりつつありますが、規制はまだ追いついていないのが現状です。
このことは、CBDを販売している多くの企業が製造慣行の標準に達しておらず、安全で効果的な製品を確保するために必要な予防策を講じていないことを意味しています。

CBD製品を選択すると場合は、そのブランドが、第三者機関によるラボテストを実施して農薬、重金属、マイコトキシンをチェックしているかどうかを、常に確認してください。
私たちが販売しているCBDブランドでは、すべてのバッチが第三者機関の研究所でテストされることを保証することで、品質管理に多くの時間、お金、資源を費やしています。
他のCBD企業が高水準の品質を維持できるようにするための、健全な競争を生み出し、業界全体の基準を引き上げることにもつながります。

【なぜCBDオイルは高価なのでしょうか?】

最近の多くのCBD企業は、独立した農場からヘンプを購入しているだけでなく、他のほとんどの途中のプロセスも外部に委託しています。
つまり、製品の安全性を常に保証できるわけではないということです。
CBDオイルの価格は高価に思えるかもしれませんが、高品質の製品を維持するために求められるプロセスが必要なのです。

業界が進化するにつれ、より安全で費用効果の高い、ヘンプ抽出物の製造方法が開発されます。
現在、安価な製造方法では、カンナビノイドの全スペクトルが含まれていないか
製品に残留する可能性のある危険な溶剤や化学物質を使用しているような低品質の製品となる可能性があります。
より低価格の製品を選択することは、費用効果が高いように思えるかもしれませんが、有害なものを摂取しないためには、安全性と品質が不可欠です。

業界はCBDの製造に関する規制の作成に追いつく一方で、お客様の安全を保障する独自の基準を守るのはCBDブランド次第です。
残念ながら、すべてのCBDブランドや製造業者が上記で概説したこの基準を支持しているわけではありません。

そのブランドの商品に透明性を見極める必要性があります。

今後CBD事業への参加を考えている方やCBDブランドを増やしていきたいという方への卸売を行っています。
お気軽にご相談くださいませ。
2021/04/13
CBDオイルはなぜ高価なのか?パート1
近年健康意識が高まりつつありますが、体に取り入れるサプリメントを価格が安い製品などで解決することは必ずしも正解ではありません。
多くの人々が「なぜCBDオイルが他のサプリメントより高価なのだろうか」と疑問に思っているでしょうが、それには正当な理由があります。

ここでは、高品質なCBDサプリメントなぜが高い、いくつかの理由をご説明していきます。

世の中に出回っている全てのすべてのCBDが高価であるわけではありませんが
業界の標準を上回る最高品質のCBD商品を提供することにフォーカスしたブランドを選択することが優先事項になります。

その理由は次の通りです。

いくつかの規制ある産業では、ヘンプの生産における高い基準の設定と、お客様に対する完全な透明性の提供の重要性は、安全性を確保する上で大きな役割を果たすと考えています。

CBDの利点の一貫性を損なうことなく、また、種を撒いた段階から商品としてお客様の手に渡るまで安全な製造方法を使用している
ヘンプの製造に特化したブランドは世界中で限られたブランドだけになるのが現状です。

【では、高品質のCBDオイルとは?どんなものなのでしょうか】

CBDホールセールでは、お取り扱いしている全ブランドメーカーに直接足を運び、製造における全工程をどう管理しているのか、ヒアリング調査をした上でお取り扱いをしています。
お客様に提供するCBD商品が最高の結果を生み出し、安全性を保障する技術が選択させれていることで、種子から製品として店頭に並ぶまで、高い基準をクリアしているブランドのみ提供しています。

ヘンプという植物は土壌の重金属やカビなどを吸い上げる特性を持っています。
つまり、ヘンプを栽培する土壌こそ、もっとも重要となるわけです。

【有機認証・GMO認証を取得している土壌でヘンプが栽培されているのか】

良質のヘンプ抽出物は種子から始まります。
遺伝子組み換えされていない苗を使用することで、製品が人工的な干渉を受けずに済むのは、自然が最善を尽くしてくれるからです。

土壌の質がもっと良いとされているのはヨーロッパです。
もともとヨーロッパではオーガニック土壌というものがスタンダードになっています。
世界的に知られているヨーロッパの有機ヘンプを栽培しているエキスのみを使用したブランドや
アメリカブランドでもGMO認証を取得しているブランドのみのお取り扱いになります。

ヘンプは、鉛、ヒ素、カドミウム、水銀などの重金属を含む土壌から有害物質を引き出す能力があることが知られています。
こうした汚染された土壌で栽培されたヘンプには、そうした重金属などを含んでいます。

歴史的にヘンプは土壌をきれいにするために、農業で使用されてきました。
そのため、ヘンプを適切な土壌条件で有機的に栽培することが重要であり、そうすることで、最終製品にも有毒物質が含まれないことになります。

次に大切なのが成熟したヘンプの茎からエキスを抽出方法になります。

【超臨界二酸化炭素抽出】

この特有の抽出方法は冷却製造工程を使用しているため、CBDは植物の自然な状態とほぼ同じ化学組成を維持できます。
また、植物が、最も効果的であることが証明されている、そのすべての有益な性質を維持することができます。

超臨界二酸化炭素抽出では、生の植物材料からヘンプ抽出物を抽出するために、アルコールや溶剤は使用せずに、二酸化炭素のみを使用しています

超臨界二酸化炭素抽出には、CO2ガスをヘンプ材料中に圧縮する特殊な装置が必要です。
抽出のプロセスは、CO2ガスを気体と液体の中間の、超臨界形態に変えます。
そして、ヘンプ中のカンナビノイド、テルペン、および他の植物化合物に付着させ、これらの成分を原料の植物材料から分離します。

圧力が解放されると、CO2は気体に戻り、すべての化合物は植物材料から分離されます。
そして、CO2ガスが抽出された成分から分離されると、残りはきれいで純粋な製品だけになります。
2021/03/10
ヘンプタッチ・ヘンプメッズのPOP UP情報について
この度は、3月に行われるPOP UP情報についてお知らせいたします。

3月3日~4月6日
イセタン羽田ストア
※金曜日・日曜日の13時45分~17時の間は当スタッフが店頭に立ちます。

3月10日~3月31日
b8ta 有楽町店舗

3月17日~3月23日
高島屋大阪店
吉川千明さんプロデュースによる
厳選ナチュラルコスメ vol.11

4月9日~4月30日
有隣堂恵比寿アトレ店

5月19日~5月25日
高島屋名古屋店
吉川千明さんプロデュースによる
厳選ナチュラルコスメ

5月19日~5月25日
伊勢丹新宿店ビューティーアポセカリー
ブロックプロモーション

5月11日~5月25日
阪急梅田本店イングスエリア
パークプロモーション実施

お近くにお越しの際は、安全第一でお立ち寄りくださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2020/10/21
ヘンプタッチ 大阪梅田阪急本館にてPOP UP開催!
「GOOD FOR THE FUTURE」
未来のために、私たちができることが、きっとあるはず。
自然環境や社会環境のことを考えて、たとえ小さなアクションでも、
みんなで、一歩ずつ、取り組むことをコンセプトとしています。

2030年を達成年限とし17のゴールを掲げるSDGs。様々な国や企業、地方団体が取り組んでいる中
阪急うめだ本店様はお客様にとって判りやすい7つの視点で提案し、全館で様々なGOODを紹介しています。
商品の背景にある企業やブランドの思いや活動を知り、普段の暮らしに持続的に取り入れるきっかけとなるようなアイテムとしてhemptouchブランドが登場。
2020/10/14
CBDコレクションby HempNavi 伊勢丹新宿店 POP UP開催
伊勢丹新宿アポセカリー内のパークプロモーションエリアにて
HempNaviがCBDコレクション催事開催!

CBDブランド

【ヘンプタッチ】

hemptouchは2014年、リュブリャナ大学の生物学者であり、薬草を専門としているシルヴィア・スペハーと
ヘンプについて研究してきたマルコ・スラディックによりCBDブランドとして設立。
もともと肌の弱かったシルヴィアが敏感肌向けに開発したヘンプ由来のオーガニックCBDコスメのほか
農薬を使わずに栽培されたヘンプから抽出されたCBDオイルやフレイバー付きCBDスプレーなどのラインナップがあり
内側も外側からもヘンプの恵みを受け取ることができます。
CBDコスメブランドとして世界初のNaTrue認証を取得したブランドとしても有名。


【ヘンプメッズ】
HempMedsは世界的なCBDムーブメントに先立ち2012年に設立されたアメリカのCBD専門のブランド。
創業以来、ヘンプ由来のCBDをアメリカをはじめ世界中で利用できるようにするために
ヘンプの栽培からCBDの抽出、販売のイノベーションを推進し、法的規制やビジネス上のハードルをクリアし市場のシェアを拡大してきました。
HempMedsは常により良い製品を追求しており、化学薬品を必要としないCBD抽出方法の導入やTriple Lab Testedという製品の
検査体制を初期に導入し業界の基準の確立をなってきました。
empMedsはCBDをより身近なものにするためにCBDの研究や製品の開発への投資やCBD産業に携わる財政的支援を必要とする人々を支援する活動を行っています。


【ビーマイン】
スペイン発のCBDブランドであるビーマインラボは、ミツバチの世界について研究していた創設者のテルモ・グエルによって2018年に設立。
ハチの絶滅リスクに関する問題を人々に理解してもらい、消費者とつながる方法を模索していたグエルは試行錯誤の末、精神活性をもたないヘンプ由来CBDと伝統的な蜂蜜やプロポリスがもつ利点とを組み合わせるというパワフルなアイデアにたどり着き、その結果としてCBD入りハチミツ「HANI+」というユニークな商品が誕生。今ではオーガニックなCBDオイル、ハチミツを配合したエマージェンシークリームなど商品ラインナップが広がっています。

【クッシュクイーン】
KUSH QUEENは、創設者オリヴィア・アレクサンダーの「現代の消費者のためにヘンプ由来のプレミアムなウェルネスアイテムを届けたい」
という想いから2015年に設立。品質、革新、そして教育に対する揺るぎない献身を通じて、KUSH QUEENは現代的な視点とウェルネスを世界に提供しています。
代表的なブランドアイテムのCBDバスボムをはじめとするCBDバスグッズから幅広いラインナップを展開しています。
​アメリカ有名歌手であるレディー氏が使用したこともあるバスボムは、VOGUEなど多くの雑誌にも掲載されています。


【パープルリーフバス】
パープルリーフバスは、オレゴン州ポートランドで2018年に誕生したCBDバスブランド。
オレゴン州の医療大麻プログラムのなかでヘンプの栽培を始めたフィリップとクリスティナ夫婦が
THCフリーのCBD商品を求める顧客の声を受けてCBDを配合したバスボムを作り始めたのがすべてのはじまりでした。
99.9% CBDのアイソレートのほか、香りのよいエッセンシャルオイルや保湿力の高いマンゴーバターやヘンプシードオイルを配合し
カラフルなバスボムやシュガースクラブなどのボディ&バスグッズをすべて手作りで生産しています。
2020/08/15
代官山 蔦屋書店にてヘンプタッチのPOP UPがスタート
この度は、代官山 蔦屋書店様にご協力をいただき
2号館マガジンストリートにて一ヶ月間のPOP UPイベント開催!

先月新宿伊勢丹本店アポセカリーにて開催されたPOP UPでは
多くのお客様に来場をいただく共に予想以上の大変大きな反響を頂きました。

hemptouchは、CBDOILのラインナップに加え、世界初のNATRUE認証を得ている
CBDスキンケアが充実しているブラントです。

VOGUE JAPAN、LEON、Tarzan、LEE、FIGARO、kiitosなど数多くの雑誌にも取り上げられ
CBDと世界基準の「オーガニック」「スキンケア」で作られたhemptouchのCBD化粧品が話題になっています。

hemptouch POP UP開催概要
開催期間:8月15日(土)~9月14日(月)
開催時間:10:00~23:00
場所:代官山蔦屋2号館マガジンストリート

是非お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。
2020/08/07
ヘンプオイルとCBDオイルの違いについて
CBDオイルを購入するお客様が、ヘンプオイルとCBDオイルの違いを理解するのが難しい場合がありますよね。
たとえば、ヘンプオイルはCBDオイルであると言えますが、CBDオイルは必ずしもヘンプオイルというわけではありません。
混乱しませんか?

CBDオイルを購入するとき、用語を理解することは、良く言っても地雷原のように困難なことに感じるかもしれませんが
一度慣れればすぐに簡単に買い物ができるようになります。

この記事では、ヘンプオイルとCBDオイルの違いを分析しているので、お客様が探しているものについて知ることができます。

CBD製品を選ぶ際に知っておくべき最も重要なことは、CBDオイルとヘンプオイルという用語は
ほとんど同じ意味で使用されていることがあります。

ヘンプタッチのCBDオイル商品は、商品名にcbd oilと記載
ヘンプメッズやエンドカのCBDオイル商品は、商品名にhemp oilと記載
ファーマヘンプのCBDオイル商品は、cbd dropと記載

このようにブランドによっても商品名にcbd oilと記載があるもの、ブランド独自に商品名を記載しているものがあります。
詳しいことは後ほど説明しますが、探しているものをきちんと知っていれば、どのcbd oilが自分に合っているのか判断するときに行き詰まることはありません。

CBDオイルvsヘンプオイル

CBDを購入するときに、ヘンプオイルとCBDオイルの違いを知るのは、少しややこしいかもしれません。
CBDホールセールが、ヘンプオイルとCBDオイルのすべての疑問にお答えしましょう。

CBDオイルはヘンプオイルですか?

はい、それがヘンプ植物に由来する場合はそうです。

では逆に

ヘンプオイルはCBDオイルですか?

はい、ヘンプオイルは、CBDを含んでいます。
これはエンドカの商品名でもhemp oilと記載していることを意味します。

では次に

ヘンプオイルとヘンプシードオイルは同じなのか?

いいえ、違います。
ヘンプシードオイルは、麻の種を絞ったオイルなので
CBDを含む有効成分は含まれていません。


*ヘンプオイルはCBDオイルといえますが、CBDオイルは必ずしもヘンプオイルというわけではありません。

* CBDオイルは、THCを高濃度に含むカンナビスの系統から作ることもできます。

*ヘンプシードオイルは、CBDを含まないヘンプの種子から作られており、ヘンプオイルやCBDオイルではありません。


ではCBDオイルってどういう意味なの?

CBDの頭字語は、ヘンプに含まれている植物性化合物であるカンナビジオールの略です。
ヘンプには、80以上のカンナビノイドと呼ばれる植物性化合物が豊富に含まれており、これらの化合物は
体内の内因性カンナビノイドシステムとの相互作用により、よい効果をもたらすと考えられています。

CBDオイルは、ヘンプ原料からカンナビノイドCBDを抽出することで製造されます。
産業用ヘンプを原料としてCBDオイルの製造に用いられています。ヘンプの茎から抽出されます。
欧米では、ヘンプの花や葉から採取したCBDオイルを作ることが近年メジャーになりつつあります。
※日本ではその部位から精製したCBDオイル商品は、違法とされています。

またカンナビジオール化合物は、大麻と呼ばれるTHC含有量の高い大麻の系統からも抽出できるため、しばしばここで混乱が生じます。
THCは、大麻に含まれる向精神性の植物化合物であるテトラヒドロカンナビノールの略で、「ハイ」な状態を引き起こすために広く禁止されています。

消費者として、製品が何を原料としているのかを知ることは重要です。
THCは世界中のほとんどの場所で規制薬物であり、法的なトラブルに巻き込まれる可能性があります。

CBDホールセールで取り扱っている各ブランドのCBD商品は、日本の消費者にとって安心・安全なアイテムです。
またCBD原料や卸販売をお求めの方は、是非お問い合わせください。
2020/08/05
新宿伊勢丹でも取扱い!ヘンプタッチのCBDローションとは?
カンナビジオール(CBD)の利点は、内部からの摂取だけではありません。
CBDが化粧品業界で成長し続けるにつれて、消費者の多くがCBDローションやスキンケアの新しい使用法を見い出しています。

CBDの栄養特性と症状を和らげる効果により、CBDスキンケア製品の利用は、CBDを外部から使用するのに効果的な方法です。現在、CBDローション、クリーム、軟膏、バームなど、肌の問題を緩和するためのCBDスキンケア製品が、幅広く市場に出回っています。

CBD入りのスキンケア製品は、美肌用の贅沢な美容液から、軟膏などのより実用的な外用品までさまざまです。
処方は、製品の使用箇所に応じて、さまざまな濃度のものがあります。濃度は、容器当たり最低20mgのCBDから最大1500mgのCBDまであります。


肌のひび割れがひどい場合も、美容スキンケアに力を入れたい場合も、CBDローションは、よく浸透するので、効果的にしっかり栄養を与えることができます。

CBDローションとクリームにはどんな働きがありますか?

スキンケアにおける麻抽出物の使用は、実際には新しいものではありません。 初期の記録によると、皮膚に使用されている大麻抽出の例としては、紀元前2700年の古代中国にまで遡り、一般的な軟膏として使用されていました。

現代になって、スキンケア製品はヘンプ植物の利点を美容と健康の両方に利用する新たな方法に発展しました。
ヘンプは、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質の源であり、理想的な有効成分を含んでいます。 スキンケア製品が天然のヘンプ植物抽出物を原料として作られている場合は、ヘンプ植物を栄養素の宝庫たらしめている、他のビタミンやミネラルの恩恵も受けることができるでしょう。さらに、肌の栄養成分として知られている、ビタミンEやオメガ3、6、9なども含んでいます。


CBDローションとクリームはどのように作用しますか?

CBDなどのヘンプの化合物は、美容効果だけでなく、皮膚の真皮層を通して深く吸収されてより深刻な問題に対処できます。これまでに、合成CBDがエンドカンナビノイドシステムで作用することが明らかにされましたが、このシステムが皮膚にも存在することを知っていますか?

皮膚は身体の最大の器官であり、CBDは皮膚に栄養を与えるための有効成分として作用するだけではありません。痛みの反応、免疫、炎症の調節に関与しているエンドカンナビノイドシステムと相互作用する機能も持っています。

皮膚の目的は、細菌を防ぎ、臓器を保護することです。つまり、透過性は低くなっています。ただし、CBDローションとクリームをたっぷりと塗ると、カンナビノイドは皮膚の毛穴を通過してカンナビノイド受容体に到達できます。

CBDが皮膚に適用されると、血流に入らず、皮膚の真皮層にあるカンナビノイド受容体と反応します。CBD入りのクリーム、軟膏、経皮パッチを皮膚に塗布し、より深く浸透させることで、筋肉組織外的な緩和作用を及ぼすことができるのです。

CBDローションは何から作られていますか?

局部ローションやクリームは、CBDを外用で使用する最も一般的な製品の2つであり、一般的にCBDヘンプ抽出物で作られています。

CBDスキンケア製品は、CBD、微量のカンナビノイド、テルペン、フラボノイドなどの植物カンナビノイド、および少量のTHCを豊富に含んでいます。
ブロードスペクトル抽出物を使用している配合は、抗酸化物質、油脂、オメガ脂肪酸、ビタミンEなど、ヘンプに含まれるすべての天然植物栄養素のメリットを受けることができます。

ヘンプタッチのモイスチャーCBDローションとクリームには、CBD、微量カンナビノイド、テルペンは含まれていますが、THCは含まれていません。ヘンプ抽出物からTHCを除去するプロセスは、元の植物の品質の一部が失われる可能性があることを意味しています。

最後に、CBDスキンケア製品は、CBD分離物から作られることもあります。その場合は、ヘンプの成分を一切含まず、CBD化合物だけを豊富に含んでいます。ヘンプの特性を持たない純粋なCBDの処方を使用することにはいくつかの利点があります。
特に、テルペンに敏感な場合やアレルギーがある場合、またはTHCを含まない製品が必要な場合などです。

CBDスキンケア製品の選び方

それぞれの人の肌には独自のニーズと特異性があるため、適切なスキンケア製品を探すことは難しいことです。唇の荒れのためのシンプルなバームを探す場合でも、栄養を深く浸透させる軟膏を探す場合でも同じことです。適切なCBD製品を選択することは、肌に良質の成分を確実に与えるために必須なことです。

CBDはCBDスキンケア製品の唯一の成分ではないことを覚えておいてください。バター、ワックス、その他の天然成分や、さらには化学物質が入っていることさえあります。
有機成分を使用しているブランドは、肌に浸透する可能性のある有毒成分を含んでいるリスクが低くなります。パラベン、硫酸塩、アルコール、有害な化学物質を含んでいない製品は、製品のより安全で肌への影響も確実に良いと言えます。

CBDローションとクリームの使い方

CBDオイルとは異なり、ローション、クリーム、軟膏は外用にのみ適しているので、汎用性の低いCBDの選択肢の1つです。しかし、局所的に外的症状がある場合は、CBDスキンケア製品を症状の緩和のために、該当する場所に使用できます。

今日の市場には、利用可能なさまざまな種類の局所薬があります。選択肢はたくさんあります。高級な美容液やボディローションから、より実用的なリップバームや皮膚軟化用の軟膏にまで幅広くあります。
どれを選択しても、CBDは真皮層と皮下層に浸透し、的を絞って症状を緩和さてくれるでしょう。

CBDローション、美容液、オイル、バーム(香油)

これらの製品は、比較的濃度が低く顔の皮膚により効果的に作用するため、美容管理に使用するのにより適しています。顔にCBDを使用すると、抗酸化物質の効果を高めて、肌を落ち着かせ、発赤、肌荒れを和らげることができます。

CBD軟膏、クリーム、バター

CBD濃度が高いこれらの製品は、局所的な皮膚の問題に最適です。膝や肘、より大きな皮膚表面領域で使用でき、より集中的に局所化された用途に使用できます。
CBDは血流に吸収されず、皮膚に浸透して皮膚の内在性カンナビノイド細胞受容体と相互作用するため、皮膚に適用されると、製品は濃度や他の成分に応じて、すぐに吸収され、ほとんど瞬時に症状の緩和を感じることができます。
2020/08/03
なぜCBDオイルは高価なのでしょうか? 高品質なCBD製品の選び方
健康に関していえば、手っ取り早くより安い製品で済ませようとすることは必ずしも正解ではありません。多くの人々が「なぜCBDオイルが高価なのだろうか」と疑問に思っているでしょうが、それには正当な理由があるのです。

この記事では、高品質のCBDの価格が高い、いくつかの理由を検討してみましょう。

すべてのCBDが高価であるわけではありませんが、業界の標準を上回る最高品質のCBD製品を提供することに主眼を置いたブランドを選択することが優先事項です。
その理由は次の通りです。

いくつかの規制ある産業では、ヘンプの生産における高い基準の設定と、顧客に対する完全な透明性の提供の重要性は、安全性を確保する上で大きな役割を果たします。
CBDの利点の一貫性を損なうことなく、また、種をまく段階から完成品としてお客様の手に渡るまで安全な製造方法を使用している、ヘンプの製造に特化したブランドはほとんどありません。

高品質のCBDオイルの作り方

製造における全工程を管理しているブランドは、最高の結果を生み出し、安全性を保障する技術を選択することで、種子から製品として店頭に並ぶまで、高い基準を適用しています。

有機認証

良質のヘンプ抽出物は種子から始まります。
遺伝子組み換えされていない苗を使用することで、製品が人工的な干渉を受けずに済むのは、自然が最善を尽くしてくれるからです。

空気がきれいで土壌の質で世界的に知られている北ヨーロッパで有機ヘンプを栽培していることが望ましいです。

ヘンプは、鉛、ヒ素、カドミウム、水銀などの重金属を含む土壌から有害物質を引き出す能力があることが知られています。歴史的にヘンプは、輪作の合間に土壌をきれいにするために、農業で使用されてきました。そのため、ヘンプを適切な土壌条件で有機的に栽培することが重要であり、そうすることで、最終製品にも有毒物質が含まれません。

超臨界CO2抽出

この特有の方法は冷却製造工程を使用しているため、CBDは植物の自然な状態とほぼ同じ化学組成を維持できます。また、植物が、最も効果的であることが証明されている、そのすべての有益な性質を維持することができます。

超臨界CO2抽出では、生の植物材料からヘンプ抽出物を抽出するために、アルコールや溶剤は使用せずに、二酸化炭素を使用します。そのため、CBDはすべてのその最も純粋な形で受け取ることができます。

超臨界CO2抽出には、CO2ガスをヘンプ材料中に圧縮する特殊な装置が必要です。抽出のプロセスは、CO2ガスを気体と液体の中間の、超臨界形態に変えます。そして、ヘンプ中のカンナビノイド、テルペン、および他の植物化合物に付着させ、これらの成分を原料の植物材料から分離します。

圧力が解放されると、CO2は気体に戻り、すべての化合物は植物材料から分離されます。そして、CO2ガスが抽出された成分から分離されると、残りはきれいで純粋な製品だけになります。

医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準(GMP)の認定

現在、製品が厳格な品質基準に準拠していることを保証する企業に与えられる認証であるGMP認証を取得しているCBD企業はごくわずかしかありません。
GMP認定は、最終製品をテストしただけでは排除できないような、医薬品の製造におけるリスクを最小限にとどめるように設計されています。

多くの新しいブランドが他の会社からのCBD製品をまとめて販売しており、ホワイトラベル(ある企業が独自で開発した製品やサービスを他の会社が自分のブランドとして販売できる権利)付けによって、それらを自社ブランドに変更しています。製品の供給源の品質が信頼できる場合には、可能な方法ですが、多くの場合、製品の製造条件は保証されていません。
GMP研究室は、医薬品グレードと見なされる製品に求められる最も厳しい規制を満たしています。

そのため、消費者の皆様がCBDを購入する会社が、GMP認定を取得していない場合は、劣悪な条件下で製造された二流品または潜在的に有害なCBD製品を、知らずに購入している可能性があります。

すべてのバッチの第三者機関によるラボテスト

現在、CBD業界は発展し主流になりつつありますが、規制はまだ追いついていません。このことは、CBDを販売している多くの企業が製造慣行の標準に達しておらず、安全で効果的な製品を確保するために必要な予防策を講じていないことを意味しています。

CBD製品を選択すると場合は、そのブランドが、第三者機関によるラボテストを実施して農薬、重金属、マイコトキシンをチェックしているかどうかを、常に確認してください。
CBDホールセールが販売するヘンプオイルのすべてのバッチが第三者機関の研究所でテストされることを保証することで、品質管理に多くの時間、お金、資源を費やしています。

これは、お客様の利益のためだけでなく、他のCBD企業が高水準の品質を維持できるようにするための、健全な競争を生み出し、業界全体の基準を引き上げることにもつながります。

結論―なぜCBDオイルは高価なのでしょうか?

最近の多くのCBDブランドは、独立した農場からヘンプを購入しているだけでなく、他のほとんどの途中のプロセスも外部に委託しています。つまり、製品の安全性を常に保証できるわけではないということです。CBDオイルの価格は高価に思えるかもしれませんが、高品質の製品を維持するために求められるプロセスが必要なのです。

業界が進化するにつれ、より安全で費用効果の高い、ヘンプ抽出物の製造方法が開発されます。現在、安価な製造方法では、カンナビノイドの全スペクトルが含まれていないか、製品に残留する可能性のある危険な溶剤や化学物質を使用しているような低品質の製品となる可能性があります。
より低価格の製品を選択することは、費用効果が高いように思えるかもしれませんが、有害なものを摂取しないためには、安全性と品質が不可欠です。

業界はCBDの製造に関する規制の作成に追いつく一方で、お客様の安全を保障する独自の基準を守るのはCBDブランド次第です。残念ながら、すべてのCBDブランドや製造業者が上記で概説したこの基準を支持しているわけではありません。
そのため、より安い価格のCBDオイルを選ぶときは、どの部分のコストが削減されているのかについても検討し、そのブランドが製造慣行について透明かどうかを確認してください。
2020/08/01
CBDオイルの製造方法について
高品質のCBD製品の製造において、もっとも重要なのがヘンプの製造製造方法にあります。
CBDホールセールが取り扱っているCBD製品と他ブランドの製造会社と異なっている事例を紹介します。

高品質のCBD製品の製造における重要な要素の1つは、ヘンプ植物からCBDを抽出する方法です。
ヘンプ植物からCBD エキスを抽出する際に用いられる製造方法は、主に二酸化炭素抽出方法とアルコール抽出方法などが挙げられると思います。

サプリメントの製造や成分において最も厳格な基準を設けている国は、知っての通りアメリカです。
この基準を設けているのがアメリカ食品医薬品局(FDA)です。アメリカ合衆国保健福祉省配下の政府機関にあたり
日本の厚生労働省食品医薬品になります。
このFDAは、植物由来のエキスを安全に抽出する最適な方法は、超臨界二酸化炭素抽出方法だと公言しています。

この方法は「超臨界CO2抽出」として知られる方法であり、植物全体の特性を保ちながら、ヘンプから最高品質のCBD抽出物を抽出できます。この方法では、あなたが呼吸している空気中の、純粋な酸素のように、CO2を使用します。
超臨界CO2抽出(ScCO2)プロセスとはどのようなものでしょうか、そして、それはCBD製品の生産の際に、なぜそれほど重要なのかという点について説明します。

超臨界CO2抽出とはどんなものでしょうか?

超臨界CO2を抽出方法として選択した主な理由の1つは、製品から残留物を除去するために数時間もかかることがあるような潜在的に毒性のある溶媒を使用する必要がなくなり、クリーンで純粋な高品質の製品を確実に製造することができるためです。

この方法は、1822年にフランスの技術者であるカニャール・ド・ラ・トゥールによって、悪名高い「砲身実験」で最初に発見されました。現在、二酸化炭素(CO2)抽出法は最も効率的な抽出方法の1つであると認識されており、その優れた結果により、商業用植物抽出業界で広く使用されています。

この方法では、抽出工程中の成分の分離をより厳密に制御できます。CO2は、ヘンプなどの植物抽出物を抽出するために完璧な、クリーンで安全で多用途の工程であり、すべてのCBD製品の生産において最適な方法です。
CO2が浄化剤として機能し、製品の保存期間を延長するため、高品質の製品を実現できます。


超臨界CO2 によるCBD抽出はどのように作用しますか?

超臨界CO2抽出は、温度と圧力を利用して二酸化炭素(CO2)に一連の変化を生じさせることで作用します。
この方法は、温度と圧力を制御できるので、最終結果を簡単に調整でき、そのため非常に万能です。
この工程の間に生じる一連の変化により、さまざまな重量の植物化合物を1回の抽出で分離およびろ過できる環境が作り出されます。

この方法で制御することにより、柔軟性が得られるだけでなく、製品の品質に一貫性を持たせることができ、求める化合物を収集して、その他の不要なより高分子の脂質を除去することができます。

超臨界CO2抽出法を用いる理由

超臨界CO2抽出法は、CBDオイルを含む医療大麻やヘンプ産業において、望ましい抽出方法として急速に浮上しています。
CO2の臨界温度は31℃で、臨界圧力は1,071 psiであり、温度と圧力によりCO2の臨界点に到達させることは、合理的で安全で簡単な方法です。
40-60℃までの穏やかな条件には安全に到達できるため、中程度の条件を使用して、有害な有機物を残さずに、成果を得ることができます。

CO2は、圧力と温度がCO2の臨界レベルを超えると超臨界状態になります。CO2が31℃(臨界温度)以上に加熱され、1,071 psi(臨界圧力)以上になると、CO2は気体と液体の両方の特性を持つ、いわゆる「超臨界液体」になります。
超臨界液体は、砂のような多孔質の固体を通過することができ、植物材料を溶解することもできるため、溶媒として使用するのに理想的です。
抽出システムでは、CBDやその他の化合物の分離と収集を1回の抽出で行うことができ、抽出する物質に関して柔軟性も得られます。超臨界(CO2)抽出により、CBDの最大溶出量を狙えると同時に、最終製品から不要な化合物や脂質を排除することもできます。

抽出プロセスで二酸化炭素(CO2)を使用する利点は、純粋でクリーンな、非常に高品質のオイルを生成する優れた方法であり、CO2が非常に経済的で、化学的に安定しており、無毒であることです。
「グリーンソルベント」としても知られており、他の製造方法と比較して環境に優しい方法です。オイルに残留する溶媒を除去するのに長時間かかる可能性がある溶媒ベースの抽出と比較して、二酸化炭素ベースの抽出は毒性がはるかに少ないと考えられています。
CO2抽出が推奨される抽出方法である主な理由のいくつかを次にお示しします。

効率

CO2抽出の時間は最短で、高収率が得られます。その結果、メンテナンスとエネルギー消費が削減されます。

純度

CO2工程で蒸発したCO2は、実質的に残留物を残しません。また、低温は理想的な有機状態を維持するのに有効であり、抽出温度が低いことで、フルスペクトルの有益な分子がオイル中に確実に保持されます。

多様性

「調整可能」なCO2溶媒を使用して、ヘンプ植物材料から目的の成分を特定して抽出する能力により、最適化されたCBDオイル品質が可能になります。

持続可能性

CO2超臨界抽出工程は、安全で持続可能な、環境に優しいプロセスです。
超臨界CO2抽出は、CBDの抽出に利用できる最もクリーンで安全な方法であることが知られており、CBDヘンプオイルやその他の製品の製造に使用する唯一の方法です。
それにより、確実に、高品質で純度の高いCBD製品をお客様にお届けできるのです。

CBDオイルについて詳しく知ることで、正しい製品選びをすることができます。
CBDホールセールでは、多くの基準を設けており、正しいCBD商品を充実させることに特化しています。
CBDオイルを日本国内で製造したいけど、どうしたらいいのか分からない…などのお声がありましたら
CBDホールセールまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
2020/06/09
CBD原材料の裏側について知っておくべきこと
本日はCBD原材料についての豆知識をご紹介します。
2019年~2020年にかけてCBDオイルの日本マーケットは非常に成長を遂げています。
CBDホールセールでも様々な企業様からCBD原材料の卸販売についてお問い合わせがあります。

多くの博覧会等でもアメリカ産・ヨーロッパ産などCBD原材料を取り扱う企業が増える中で
CBD卸販売についての注意点をまとめました。

CBD市場に出回るより安価なCBDアイソレートはほとんどが中国産であることが疑わしいです。
低品質なヘンプからの抽出であったり、日本国内で使用が違法とされている部位を
使っていたりする可能性があることを覚えていてください。

なぜ中国産のCBDアイソレートを危惧するのかについては
ヘンプはスポンジのように土壌のものを何でも吸収してしまうので
土壌に不純物がないことを保証するために、収穫ごとに土壌、空気、水の検査をしなければなりません。

原材料となるヘンプは、オーガニック認証をしていることが絶対条件になります。
中国側では明確なガイドラインが定まっていないため
CBD原材料の産地を予め把握することをおすすめいたします。

・1つの農家から調達する信頼できるサプライヤーからCBD原料を担保できるか
・商品の純度が保証される(他の収穫物やブレンドが混ざらない)
※ヘンプの葉や花穂が混ざらないことを確認することは最も重要
・栽培の最初から収穫までも、抽出の際も化学物質を使わないこと
・各CBD原材料の一貫性があるのか
※正式な第三者機関での成分分析を行っているのか

上記のこと以外にも注意すべき点はありますが
CBD原材料をお探しの企業様においては慎重に判断する必要があります。

CBD卸販売について何かご不明な点などがある場合は
CBDホールセールまでお問い合わせくださいませ。

info@cbdwholesale.jpまで
2020/05/07
エンドカンナビノイドシステムとは?
私たち人間は、ヘンプに含まれる有用成分を体内で
受け取り、分解し、利用するための生物学的システムがもともと備わっています。

エンドカンナビノイドシステムとは、私たちの身体全体の恒常性(ホメオスタシス)の維持のために休まず働いている
受容体、細胞、酵素等が形成する複雑なネットワークを意味しています。
恒常性とは、体外の環境(ストレスや食生活)の変動にかかわらず体内の環境が一定に保たれることを指します。

私たちがどのように「リラックスし、食べ、眠り、忘れる、守る」かに
影響を与える信号を伝えるエンドカンナビノイドシステムは、
生命の基本的なプロセルによって必要不可欠です。

エンドカンナビノイドシステムは体の主要な二つの機能を司っています。
外部からの肉体的・感情的・心理的なストレスを受けたときに
体内のバランスを取り戻すと同時に
肉体的な快感、活力、健康状態を調整するという働きがあります。
また総合的には、エンドカンナビノイドシステムには
体内の恒常性(ホメオスタシス)を維持して
病気や老化を防ぐという機能があります。

もっと詳しくエンドカンナビノイドシステムを知りたい方は
アマゾン内で三木直子さんが訳した「CBDのすべて」をご購読ください。
2020/04/29
アントラージュ効果がもたらすCBDの特徴について
日本では聞きなれないアントラージュ効果というコトバ。
日本のCBDマーケット市場の拡大に伴いこのアントラージュ効果を耳にする方も多いと思います。
このアントラージュというコトバは、フランス語で取り巻きを意味するものです。
側近および周辺環境を意味する単語でもあります。

側近というコトバでピン!ときた方もいると思います。
CBDオイルと言っても実は…どれも同じ製品ではないわけです。

①CBDやその他カンナビノイド・テルペノイド・自然化合物などを含んだヘンプエキスを使用しているのか
②単一のCBD・アイソレート(粉末)のみを使用しているのか

この違いを理解していないとCBDオイルの奥深さは得られないというのが現状。

CBDホールセールで卸販売しているCBD商品にも違いが当然あります。
ブロードスペクトラムヘンプオイルを使用している
ヘンプタッチ・エンドカ・ファーマヘンプが多くのお客様に指示されています。

ヘンプメッズのCBDオイルは、アスリートやコンパクトスポーツ層に人気を博しています。
このように各ブランドのプロダクトには大きな違いがあります。
CBDオイルにどのような有用性を求めるのかによって
おすすめする商品も異なることを理解いただければ幸いです。

CBDホールセールでは専門のスタッフが企業様にマッチした
CBDオイルやCBD原料を卸販売しております。
2020/04/25
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間をGW休業とさせていただきます。

ゴールデンウィーク休暇期間
2020年4月29日(水曜日)~2020年5月6日(水曜日)

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、
2020年5月7日より順次ご対応させていただきます。

何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
2020/04/24
合成CBDとは?
ナチュラルカンナビノイドとどう違うの?

カンナビスについて各国の政府の決断の背後にある理論的根拠を理解するのは、かなり骨が折れることです。
世界中でカンナビス根絶のために何十年と誤った道のりが歩まれた中で、合成形態のカンナビスの開発というのは
多くの国民にとって前進したと言えると思います。

一方で、諸外国では製薬会社が開発した合成THCを使用しているマリノールのような薬物の有効性を疑問視するのは妥当なことです。
これは、実際のヘンプを使用した場合と比較すると明白で、ヘンプの方が好ましい結果が得られています。
しかし、多くの諸外国において法律の問題等もあり、多くの医師たちが効果の少ない
合成製剤の処方に頼らざるを得ない結果になっていました。

なぜ合成カンナビスがナチュラルなものと比べて劣るのか理解するため
まずは議論の中心となっている薬剤、マリノールを見ていくことから始めましょう。


マリノールとは?

この薬剤が米国食品医薬品局に最初に認可されたのは1985年のことです。
当初は、がんの化学治療による吐き気と嘔吐の治療のための使用のみ認められました。
それから数年のうちに、食欲不振や進行性のHIVによる体重減少に苦しんでいる人の治療としての認可も得るに至りました。

マリノールの有効成分はドロナビノールという
THCの合成形態で、つまりこの薬剤の製造においてヘンプは一切使用されていません。
そのため製薬会社は自由に製造、流通、販売ができるのです。

植物から抽出されたカンナビノイドではなく、化学者たちは人工的にゼロからTHCを製造します。
そしてそれは彼らによれば、ナチュラルなカンナビノイドよりも安定しているとのこと。
合成カンナビノイドの生産は減速する気配もありません。


マリノールとナチュラルなカンナビノイドの違いとは?

マリノールの欠点は、つまるところ2つの要素に集約できます。

一つは、価格について。
医療大麻を使用している患者は現在、カンナビスの支払いに保険を適用することができず
薬局で手に入る物を使用したとしてもあまり節約にはなりません。
アメリカでは保険なしでは、1ヵ月分のマリノールは600ドル以上かかります。
高値なのに、効果の少ない合成カンナビスに魅力があると言えるのでしょうか。

もう一つの重要な側面は、カンナビノイドの相補性という観点において、消費者が失うものです。

2018年に発表された『神経学研究フロンティア』において
研究者たちは、完全植物由来カンナビスのCBD抽出物と、純化された(アイソレートされた)CBD抽出物を与えました。
3分の2の患者は全般的に有用性が報告した中で、完全な植物抽出物を摂取した場合は、71%が有用を報告しました。
一方、アイソレートCBD抽出物を使ったのでは、望ましいと答えたのは36%だったのです。
研究者は、「CBDを豊富に含む植物抽出物は、CBDアイソレートを使った場合よりも、より高いポテンシャルがみられる」と結論づけています。

今日、カンナビスの医療効果は様々なカンナビノイドを集合的に摂った時に最も高まると信じられています。
これは「側近効果」や「アンサンブル効果」と言われます。
本質的に、カンナビスに含まれる何千もの化合物
(カンナビノイド、テルペン、フラボノイドなどを含む)は純化された状態で摂取するよりも
共に働くことによって、より良い現象が得られるのです。
これをアントラージュ現象と呼んでいます。


合成CBDはどうか?

2014年に、FDAはエピジオレックスという薬を認可し
局から迅速対応の指定を受けた最初のカンナビノイド薬剤です。

医師たちは現在この薬剤を2歳以上の患者で
2つの稀なタイプのてんかんによる発作の治療薬として処方することを認められています。
1つはレノックス・ガストー症候群で、もう一つはドラベ症候群です。
しかしエピジオレックスは、合成製剤ではありませせん。それは、実際のカンナビス植物で作られています。

一方で、2018年にジナーバ医薬品会社から公式に発表された声明が合成CBDに注目を集めました。
ショーの主役となったのは、H2CBD(または8,9-ジヒドロカンナビジオール)と呼ばれる
化学的にはCBDと同一である合成CBDによって作られた薬剤のZygelです。
この発表に続いて、ZygelもFDAによって迅速な対応を受け2020年末までに利用可能になる予定です。

さて、合成カンナビノイドはナチュラルなカンナビノイドよりも効果的なのでしょうか?

その答えは、誰に尋ねるかによるでしょう。

もしあなたが禁止主義的な考え方の持ち主であったり
医薬品の業界にいたりするならば、そう考えるかもしれません。
しかしながら、ナチュラルな、大地によって育まれたカンナビスのチカラを目撃したことがある方ならば
ナチュラルな植物の癒しの力に代わるものは何もないということを知っているはずです。
2020/04/14
効果あるの?多様なCBD商品の効果を専門家が分析!Vol.2
・CBDフェイスマスク

植物性カンナビノイドを豊富に含むヘンプオイルフェイスマスクは、実際に効果がありそうです。
「フェイスマスクは炎症を緩和し、火傷や傷跡などの見た目を改善します。
また抗酸化剤が細胞のターンオーバーを増やし、肌の治癒を早めるよう促します」とレジェンテ博士。

また、デルーカ博士によれば
「CBDは痛みや不安感を取り除き、肌を汚染やストレスから守ることで老化と戦います」


・アルーサルオイル

多くの人が、大麻の催淫作用を信じて疑いません。
ですからもちろん企業もこのトレンドを利用し、CBD潤滑剤を作っています。
その効果に関する研究は十分とは言えませんが、レジェンテ博士は効果があるかもしれないと言います。

「オイル成分は催滑性のためかと思いますが、
CBDの抗炎症作用や、抗菌作用、抗細菌作用やオイルに含まれるテルペンなどの成分が
感染症の予防にかなり有効である可能性があります。
快楽の増長については、感覚を高める可能性があるため、役立つかもしれません」
またCBDは筋肉を弛緩させる効果があるため、CBD潤滑剤は骨盤底筋を緩め
性交渉中の痛みを防ぐでしょう、とデルーカ博士は語りました。


・CBD入り手指用消毒液

CBDには抗菌効果があるので、この製品が含有する低アレルギー性CBDアイソレートも
何かしらの効果をもたらす可能性がありますが、
同時に含まれているエチルアルコールがそれを分解してしまう可能性が非常に高いと
レジェンテ博士は指摘します。
さらに、1ボトルあたりたった25mgしかCBDを含んでいないので
ワンプッシュの量では大きな変化がもたらされるとは思えません。


・CBD含有アクティブウェア

アカババが発売しているハイライフ・コレクションには
CBD含有ショーツ、スポーツブラやエクササイズ用ウェアなどがあり
運動をより快適にサポートするとしています。

CBDは実際、運動後の筋肉痛からの回復を促すことができる、とレジェンテ博士は言います。
しかしながら、クリームとして塗って使用する方が効果的でしょう。
「私の意見ですが、これは馬鹿馬鹿しいマーケティングの策略ですね」加えて
製造過程で布地に処理を施すため、製品の金額が上がってしまうとデルーカ博士は指摘しました。


・CBD含有ベッドシーツとペット用ベッド

ローヤル・ヘリテージは、つい先日CBD配合のシーツのセットと
犬猫用の取り外し式CBD配合カバー付きベッドを発売しました。
同社は、これらの製品が不眠症やストレス、痛みを軽減すると主張しています。

しかし、枕の場合と同様、こういった商品に含まれるCBDが体内に届けられる量は多くない
とレジェンテ博士は指摘します。
特に、洗濯をしてしまった後にはほぼ失われてしまうでしょう。
どちらにしても、オンライン上で手に入れるのは難しそうです。
2020/04/13
効果あるの?多様なCBD商品の効果を専門家が分析!Vol.1
ここ数年、CBDはまるで何もかもを治癒するかのように喧伝されています。
どんな病気であれ問題であれ、CBDで治る、と主張する会社が必ずと言っていいほど存在します。
健康から美容に至るまで、新しいCBDビジネスや商品が続々登場しており、
面白いほどニッチな商品もあります。

しかし、こういった商品は実際、本当にその目的を叶える効果のあるものなのでしょうか?
あるいはただ、トレンドを利用したものに過ぎないのでしょうか?

現在市場に出回っている中でも、最も奇妙なCBD製品について、専門家に聞いた話をご紹介します。

・爪の強くするCBD商品

オメガ3、オメガ6脂肪酸を含有するヘンプシードオイルを配合しています。
ですがそもそも、CBDが爪を強くしたり、輝かす効果を発揮するためには口から摂取する必要があると
神経科学者でありストレイン・ジーニー社CEOであるニッコ・レジェンテ博士は指摘します。

「CBDを爪に塗っても、爪にはカンナビノイド受容体がありませんから
CBDの効果が発揮されるとはあまり思えませんね。
しかしこの商品に含有されている油分は効果があるかもしれませんね・・・
でもそうなるとCBDを添加する必要は、なさそうですよね?」

商品に含まれるCBDが何かの役に立つとすれば、爪が炎症を起こしていたり、荒れたりしているとき。
そう語ったのは、CBDの専門家のロベルタ・デルーカ医学博士です。
その場合は、CBDは不快感を軽減する効果を発揮するかもしれません。

・CBD入りアイシャドー

アイシャドーパレットは、ヘンプシードオイルを含有していますが
CBD成分はもしかすると全く意味のないものかもしれません。

CBDは、皮膚が生成する皮脂の量を抑えるので、顔に塗ることでニキビ予防をサポートできますが
とはいえ、まぶたにニキビができる人はほとんどいない、とレジェンテ博士は話します。
ただし、抗炎症効果があるので、目の周りの腫れを抑える効果はあるかもしれません。

・CBDコンディショナー

レジェンテ博士によれば、このコンディショナーに含まれる10mgのCBDオイルは
頭皮に確かな効果があるだろうということです。
CBDは、フリーラジカルと戦うことで皮膚の健康を高める効果があるからです。
ただし髪自体にはカンナビノイド受容体がないので
CBDが直接効果を発揮するのは難しいだろうと思われます。

・CBDつまようじ

このつまようじは1本あたり25mgのCBDを含有し
「最大50分間CBDを口内に放出する」と販売会社は主張しています。

CBDは口内から吸収することが可能なので
つまようじもCBD摂取の方法となり得るだろうとレジェンテ博士は語ります。

しかし、つまようじで歯をほじるだけでは
この楊枝が含有するCBDすべてを吸収するのは難しいかもしれません。
ただし、歯肉炎を患っている場合には
歯茎の炎症が緩和されるかもしれないとデルーカ医学博士は指摘しました。

・CBDオイル含有枕

このCBDオイル含有の低反発枕は…、あまり効果がなさそうです。
レジェンテ博士は次のようにコメントしました。
「CBDを素材から経皮吸収することは技術的にはできるのですが
ばかげているしか言いようがありません
多くのCBDが枕の中にとどまってしまい
身体や肌に入ってくることはできないでしょう。
CBDを放置することで、CBDの質は落ち、効果も失われる可能性があります」
そして言うまでもなく、CBDのほとんどが洗濯機で洗うことで失われてしまう可能性があります。

CBDは全世界でトレンドな商品になりつつありますが
同時にお客様にとって全く無意味な商品も誕生しています。
日本国内でも今後CBD入りの商品開発をする際は
CBDの専門家を要するCBDホールセールにお問い合わせください。
CBD原材料をお求めの方や新たなにCBD商品を開発したいなど
お客様のご要望にお応えすることができます!
2020/04/09
ヘンプメッズのCBD商品に使われているヘンプがオーガニック認定取得!
CBDホールセールでお取り扱いがある世界で有名なヘンプメッズブランドが新たな認定を取得しました。
オーガニック認定産業ヘンプ商品の生産において下記の条件を満たしていることを証明するものです。

1.会社のオーガニック認定産業ヘンプ商品は、合法的に栽培・収穫・処理・製造ならびに生産しています。

2.会社のオーガニック認定産業ヘンプ商品の生産に使用されるヘンプは、21U.S.C 802(16 )に定義されるいかなる「樹脂」も含みません。

3.会社は栽培プロセスの全側面において、エコまたはバイオダイナミック農法を利用しています。

4.会社のオーガニック認定産業ヘンプ商品はすべて、GMOその他派生物を使用せずに生産・処理・梱包・販売されており、またGMOその他派生物による汚染を避けるためにすべての然るべきステップを実施しています。

上記の声明は会社の知る限り真実で正しいものです。

ヘンプメッズ・CBDアイソレートバルクの卸販売にご興味のあるお方は、是非お問い合わせください。
2020/04/08
緊急事態宣言に伴う営業時間変更のお知らせ
お客様各位


平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

4月7日に7都府県に対して発令された緊急事態宣言を受け、従業員の安全確保
並びにお客様に安定したサービスを継続的に提供するため、2020年5月6日まで以下の対応を行わせていただきます。

営業時間を10:00~15:00に変更します。
サポートセンターへのお問い合わせを同時間へと変更します。
お電話が繋がりにくい場合がございます。
テレワーク導入に伴い、折り返しの電話については携帯番号の電話からとなる場合がございます。
時間外のお問い合わせにつきましては、メール(info@cbdwholesale.jp)でのお問い合わせをご利用ください。

お客様にはご不便をおかけしますが、感染予防対策へのご理解とご協力を賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/03/25
今さら聞けないCBDオイルの常識
日本国内に出回っているCBD製品をどれも同じだと思っていませんか?
多くの企業が商品名にCBDオイルと記載しているため、どれも同じ内容成分だと勘違いされがちなのですが
実はCBD製品に使用されているヘンプエキスや内容成分が異なります。

ここで押さえておきたい重要なポイントは、
①CBD・アイソレート単一成分のみのを使用して作られたCBD製品なのか
②ブロードスペクトラムと呼ばれるTHC成分を除外した希少なCBD製品なのか

なぜ重要なポイントなのかというと
①はアントラージュ効果を得られないというデメリットがあります。
逆を言えば
②はアントラージュ効果を得られるというメリットがあります。

それではアントラージュ効果とは一体どういったものなのか?
日本人には聞きなれない言葉ですよね。
アントラージュとは、フランス語で取り巻きという意味を表します。

要はCBD単一のCBD製品に比べ、CBD成分を含むカンナビノイド成分とテルペン成分が一緒にあった方が
効果が高いという考え方になります。

CBDオイルの可能性を正しく広めていくことが重要です。
2020/03/06
ヘンプCBDエキスには何が入っているのか、本当にご存知ですか?
残念ながら、殆どのヘンプCBDエキスが、適した分析試験装置を通されずに生産されています。また、多くのメーカーが製造過程で有毒な溶媒を用いているため、CBDエキス中に残留物がそのまま残されています。

そのため、市場に出回っているCBD製品には、農薬、重金属、除草剤、大腸菌、かび、真菌、そして危険なマイコトキシンといった毒素を含むものが多く見られます。

品質が重視されておらず、証明書もないようなCBDを摂取すると、腹痛を起こしたり、効果が感じられなかったり、最悪な場合は発がん性物質を体に入れてしまうことになりかねません。

【原材料となる植物を選ぶことから】

ご存知の通り、化学肥料と農薬は、ヘンプの生産と産出高を上げますが、体にとってはよい影響をもたらしません。繊維を採る目的ならば仕方がないと思われがちですが、食品として、それも薬品として消費されるのであれば、この事実に目をつぶるわけにはいきません。

化学肥料はオイルエキス中に濃縮され、体内に摂取されると、弊害が起こることもあります。

ですが、ご安心ください。CBDホールセールは倫理的な企業です。
オーガニックな方法でヘンプオイルを製造し、最もクリーンな、最先端の抽出技術を採用しているブランド企業のCBD製品のみをお取り扱いしています。

【商品ラベルに記載されているCBD含有量は本当にあっていますか?】

そのボトルには、どのくらいの量のCBDが入っているのでしょうか?
各商品のCBD含有量は、業者の表記にゆだねられている為、虚偽をしている可能性もあります。
各商品ごとに第三者機関の分析を行っていない企業も存在します。
そのような商品をお客様に提供することは、絶対にあってはいけません。

CBDホールセールでは、日本の企業様に安心・安全なCBDオイルを卸販売しています。
CBDオイルを国内で製造したいなど、お客様の希望に添えるようサポートさせていただきます。
2020/03/05
ENDOCAというブランドについて
ENDOCA創設者henryがヘンプの仕事を始めたのが2006年。当時、CBD製造を行っている会社は数えるほどしか存在しませんでした。今ではCBDを生産する会社は増加の一途を辿っていますが、経費節減のために品質に妥協しているCBDブランドが目立ちます。

加えて、利益を重視するために安価で質の悪いCBDエキスを再ブランディングして販売している、たくさんのCBDブランドが増えています。こうした新手のCBDブランドが利益重視で参入し、適切な規制がなされていない状況も手伝って、消費者が高品質なCBDを入手できない現状を作ってしまっているようです。中国からCBD原料を仕入れ、国産ブランドと主張するCBDブランドまで出現しています。

CBDに関する間違った情報や、疑似科学の珍妙な専門用語の蔓延には、医療関係者の方々も頭を抱えています。更に製薬業界では、この新興産業の管理を、政府に一任したいと望んでいます。

ENDOCAにとって、これは大きなチャンスであると同時に、チャレンジでもあります。革新を重ね、より高い水準を目指し、目標を大きく持つこと。

カンナビノイドの産業と研究のリーダー的存在となり、他の企業や政府機関と連携してカンナビノイドに関する正しい教育を推し進めること。CBDオイルとその医療への応用についての情報を発信していくこと。これらがENDOCAの使命であると創設者のhenryは言います。

今現在ENDOCAの従業員は、100人を超え、小さな家族経営から大きなCBD企業へと成長しています。
卸販売にご興味のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
2020/02/09
CBDの卸販売について
当店CBDwholesaleではCBDの原料の卸売りも行っております。
ご要望に応じて様々な形の原料をご提案できます。

また、CBDの原料を使ったOEM生産も国内、及び国外の提携先よりご案内することが可能です。

ご興味ございましたら、まずはお問い合わせをお願いします。
2020/02/07
Medical Marijuana Inc創設者の想い
Medical Marijuana Incの創設者であるタイタス博士のCBDストーリー

「医療専門家であったタイタス博士は、医学の限界を知っていました」

当時のタイタス博士は、神経系の障害に苦しんでいましたが
医学による改善はなかば諦めていました。
担当医は「必要なだけ(担当医が処方したいだけ)バイコジン(鎮痛剤)」を
積極的に処方していましたが、
タイタス博士は根本的に治療するカギは、
総合治療になると思っていました。

その後さまざまな治療を取り入れる中で
幸運にも初期のCBDを手に入れることができ
摂取すると自身の心とカラダが穏やかになるようになりました。
18ヶ月間CBDを摂取したのち
世界初のCBD企業を立ち上げることを決意したそうです!

その道は非常に険しかったと本人が語っていました。
色々な障害があったそうですが
こうしたタイタス博士の努力が実り
今日のCBDオイルが誕生したのです!

CBDオイルやCBD化粧品(コスメ)などのお取り扱いにお考えの方は
CBDホールセールまでお問い合わせください。
2020/02/06
ディキシーボタニカルズについて
世界で初めてCBDオイルを世の中に提供したブランドとして有名なディキシーボタニカルズ
Medical Marijuana, Incがディキシーボタニカルズを所有しています。
Medical Marijuana, IncがHempMedsとDixieBotanicalsのCBD製品を手掛けています。

ディキシーボタニカルズのコンセプト

近年健康志向のユーザーの期待に応えるために、革新的な革新的なCBDオイルを世界中に提供しています。
パイオニアとして有名なディキシーボタニカルズのCBDオイルは、
科学者、臨床漢方医、栄養士と製品研究を行い
制開発のヘンプストークオイル(ヘンプの茎由来オイル)を導入することに成功しました。

ディキシーボタニカルズは、ヘンプストークオイル(麻の茎由来オイル)を「自然食品」であると考えた第一人者です。
またCBDオイルにフレーバーを導入し、お子さま向けに製品開発したことでも有名です。
この機会に老舗ブランドにしか出せない信頼と価値あるCBDオイルをご検討ください。
2020/02/05
CBD卸販売ショップが伝授する、新しい健康なライフスタイル
未病ケアこそナチュラルなものに頼る!
私たちの体内では、常にエンドカンナビノイドシステムが恒常性(ホメオスタシス)の維持をサポートしてくれています。
食べること・寝ること・心を落ち着かせること・忘れることは、私たちの身体にとって非常に重要なことです。

病院に行くほどではないけど、気分がどうも優れない…
そんなときは、ボタニカルのチカラを借りてケアできたら?

わずかな不調を感じたら植物でケアすることを繰り返すことを心がけましょう!

現代人が抱えているストレス社会から自身を守るためにも
日頃からヘンプシードオイルやCBDオイルなど
カラダによいライフスタイルを取り入れることを第一に考え
毎日の生活をより豊かなものにしていきましょう!
2020/02/04
CBDバルク販売について
2019年は、欧米のナチュラル系ブランドが先を争うようにCBD配合の製品を発売しています。

CBDホールセールでは、世界中のCBDオイルを卸販売すると同時にアジアを含む企業様へ
CBDバルク(原料)の卸販売もご相談を受け付けています。

CBDバルクの卸販売には、大きな落とし穴があるので慎重になるべき事項をお知らせします。
アメリカ産のCBDバルクを日本に輸入し、国内製造を行い製品化することが主流になっていますが
日本の法律に接触する疑いがある原材料が非常に多いという点です。

アメリカは、2018年の米農業法改正によってヘンプが米麻薬取締局(FDA)の管理対象から外され、米農務省(USDA)の管轄へと変わりました。
同時に将来的な産業として投資家たちの後押しもあり、アメリカ国内でのヘンプ栽培が盛んに行われるようになりました。
この盛んになったということがメリットでもあり、デメリットでもあります。
アメリカは、産業用ヘンプの花穂や葉などあらゆる部位から精製された商品を認めることに同意しました。
方や日本は、産業ヘンプの成熟した茎及び種子から精製された商品だけの輸入、もしくはCBDバルクのみが法律に接触しないため、許可されています。

日本で一世を風靡したブルーバード・ボタニカルズ社は、ヘンプ農法改正後に自らヘンプ栽培をするという道を選びました。
これによってブルーバード・ボタニカルズ社のCBDオイルは、日本で取り扱いができないようになったという経緯があります。

また最大手のエレクシノールジャパン社は、原材料として使用していたCBD製品が、日本の法律に接触するものを販売していました。
これにより2019年10月25日から販売を中止するなど多くの企業がトラブルに巻き込まれました。
こうした背景もあり、CBD原材料を取り扱う企業の責任問題は、今後の課題と言えるでしょう。

CBD卸販売やCBDバルク販売にご興味のある方は、CBDホールセールまでお問い合わせくださいませ。
2020/02/03
ヘンプメッズについて
本日はHempMedsについてご紹介させていただきます。

日本でも急速に普及しつつあるCBDオイル。
そんな中多くのお客様が問題にすることと言えば…

・日本の法律をしっかりクリアしているのか?
・成分分析を行っているのか?

これが担保できないと取引することが非常に難しいですよね。
そんな問題に直面している企業様の力強い味方になりうる企業
それはHempMedsという信頼のおけるブランドです。

HempMedsは、Medical Marijuana, Incが所有している企業です。
Medical Marijuana, Incは、アメリカのOTCに上場しており
ナスダック企業レベルの情報開示とガバナンスが義務付けられています。
法律や規則等を厳格に守ることで信頼の高い企業として成長し続けています。

こうしたことを裏付けるストーリーとしては
HempMedsは、メキシコやブラジル等の南米エリアでは
全く同じCBDオイルが処方薬として使用されています。
こうした事実は、日本で販売されている企業の中ではHempMedsのみです。

因みに日本とメキシコの法律は、2年前まで同様。
大麻草の成熟した茎及び種子からから精製された製品のみを合法としています。
メキシコ政府がHempMedsの製品を認めたのは、2年以上前のことです。

今後日本のCBDオイル市場でHempMedsのRSHO-Xは、お子さまからお年寄りまで
老若男女問わず、ご使用いただける商品です。

卸販売にご興味ある企業さまの正規代理店も募集しています。

是非この機会にご検討くださいませ。
2020/01/29
ベイプナチュラのCBDリキッドについて
VapenaturaのCBDリキッドのご紹介をさせていただきます。

Vapenaturaの商品で一番人気のあるフレーバーは、エンダーフラワーです。

エンダーフラワー(和名: ニワトコの花)は、マスカットのような甘く優しい香りが特徴です。

日頃の仕事のストレスでイライラした心をリラックスしたい人におすすめな商品です。

また、禁煙をしたいけど、なかなかタバコがやめられないという方にもピッタリ!

この時期花粉症にお困りの方も愛用しているアイテムです。

是非この機会にご検討くださいませ。
2020/01/28
ENDOCA CBDチューインガムについて
ENDOCAのCBDチューインガムのご紹介をさせていただきます。

マスターズで歴史的なメジャー15勝目を飾ったタイガー・ウッズ選手。全盛期さながら落ち着きのある プレーをして見事に復活をしたことも記憶に新しいと思います。
そのウッズ選手がプレー中に“ガム”を噛んでいたことに気づいたゴルフファンも多かったのではないでしょうか。

最終日は、スタートからホールアウトまでずっとガムを噛み続けていました。
これまでもタイガー選手がガムを噛んでいたことはありますが、これほどまで絶え間なくというのは稀なケースです。

タイガー・ウッズ選手が噛んでいたガムの正体は!?

それは、CBDチューインガムです!!!
CBDの有用性は、リラックスやイライラした気持ちを正常に保つことに非常に最適なアイテムです。
ゴルフプレーヤーには重宝します。
今後多くのスポーツ選手がCBDガムを取り入れることは、間違いありません。

そんなCBDチューインガムを日本で売っているのは??
CBDホールセールだけです。

ちなみにミケルソン選手もプレー中にCBDオイルを口から摂取している行為が目撃されています。
もしかしたらヘンプメッズのRSHO-Xかも?なんて想像をしてしまいました(笑)
CBDチューインガムは、ゴルフをしている方や普段からアクティブに動きたい方におすすめです。

是非お取り扱いをご検討くださいませ。
2019/12/25
年末年始の営業について
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。

下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。

■年末最終営業日 : 2014年12月27日(金) 18:00まで

■年始営業開始日 : 2015年01月06日(月) 10:00から

ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
2019/12/03
CBD E-liquid Vapenaturaの優位性
当店で卸売りしているCBD E-liquidブランドのvapenaturaはヨーロッパで
https://cbdwholesale.jp/html/user_data/rogo/vapenatura2.png
2019/12/03
有名CBDブランド、Endocaの魅力
CBDwholesaleでは世界中より選りすぐりのCBDの製品、ブランドを取り扱っています。
その中の一つがEndocaです。

日本で最も取り扱いの多いCBDブランドとなったEndoca社ですが、世界的にもCBDのトップ企業の一つとして有名です。
もともと麻農家だった、ヴィンセント家に育ったEndocaの創始者Henry Vincentyはバイオテクノロジーに関する博士号を持っており、デンマークのコペンハーゲン大学での研究ののち、CBDの先駆者として活躍しました。

Endocaは土壌汚染レベルが低いことで知られるデンマークで麻の栽培をしています。
さらに、土壌テスト、麻自体のテスト、最終製品のテストをし、第三者機関の分析もバッチ単位で行い、各製品がオーガニックで合成成分を含まないことを保証しています。

一方でEndocaは、麻や親善医学、サスティナブルディベロプメントなど社会的意義のあるプロジェクトを支援するための非営利団体、Endoca Foundationを設立しています。

Endocaはまた、様々な慈善事業、団体に資金を提供しています。

Endocaは親しみやすく手ごろな価格をユーザーに提供するという目標を持っており、その結果、世界的で最も有名なCBDブランドになりました。

出遅れ気味だったアメリカでのマーケティングにおいても、アメリカ版「SASUKE」ともいうべき、「Tought Mudder」のオフィシャルスポンサーになったりなどし、知名度を上げてきています。

日本でも百貨店での展開の他にも積極的なプロモーションをされることが予想されます。
実際Endocaは当店が卸売りしている商品の中でも人気な商品にランクインするものが多数あります。

是非この機会にEndocaのCBDオイル、バームなどをお取り扱いのご検討ください。
2019/11/29
Vapeファンに人気のvapenaturaのCBD E-リキッドの新フレーバーが登場!
CBDwholesaleで卸売りしているvapenaturaの CBD E-リキッドの新フレーバーが登場しました。

フレーバー名は「フォレストフルーツ」

vapenaturaは天然・無添加にこだわったブランドでヨーロッパを中心に大変人気になっています。

vapeショップをはじめ、ECを運営されている店舗にも幅広くvapenaturaの商品を卸売りしておりますので、
ぜひご興味がある方はお問い合わせください。
2019/11/20
CBDwholesaleで取り扱っているhemptouchが期間限定でEstnation有楽町店で取扱中
世界中から品質の良いCBDを集めて卸売りしているCBDwholesaseの取り扱っているブランド、hemptouchの商品が只今Estnation有楽町店でお取り扱い中です。
店頭ではhemptouchのCBDオイルやCBDスキンケア用品などを扱っております。
店舗やネットショップで取り入れようか迷っていらっしゃるようでしたら、是非ご来場ください。

CBDwholesaleではhemptouchをお取り扱い頂く店舗様を広く大募集しております。

hemptouchはスロベニア発のCBDオイルのブランドで2018年に日本に上陸、現在はネット通販の他、Estnationやヨガショップ等様々な店舗でお取り扱い頂いております。

CBDwholesaleではhemptouchを卸売りしておりますので、是非お問い合わせください。
2019/11/15
CBD原料の卸売りについて
当店CBDwholesaleではCBDの原料の卸売りも行っております。
ご要望に応じて様々な形の原料をご提案できます。

また、CBDの原料を使ったOEM生産も国内、及び国外の提携先よりご案内することが可能です。

ご興味ございましたら、まずはお問い合わせをお願いします。
2019/11/06
CBD EリキッドのVapenatura取り扱い店舗絶賛募集中
ヨーロッパで人気のCBD Eリキッドブランド「Vapenatura」の取扱店舗を絶賛募集中です。

Vapenaturaは健康なVAPEをテーマにしたスロベニア発のブランドです。

天然の香料とCBDを混ぜたリキッドでMCTオイル等オイルは一切使わないリキッドになります。

結晶化しない、いやなにおいが残らない、健康的なCBD Eリキッドをお探しならぜひVapenaturaをお取り扱いください。


CBDwholesaseではVapenaturaのCBDリキッドの他CBDオイル等、沢山のCBD関連商品を卸売りしているサイトです。
2019/04/20
CBDwholesaleでの取り扱いブランドについて
CBDwholesaleでは世界中から選りすぐったブランドと商品の取り扱いを行っております。
取り扱いブランドはこちら

CBDオイル及び由来のサプリメント
・ENCODA(エンドカ)
・hemptouch(ヘンプタッチ)
・hempmeds(ヘンプメッズ)
・Dixie Botanicals(ディクシーボタニカルズ)

CBD含有E-リキッド
・VAPENATURA(ベイプナチュラ)
・Dixie Botanicals(ディクシーボタニカルズ)

CBDの化粧品
・ENCODA(エンドカ)
・hemptouch(ヘンプタッチ)
・hempmeds(ヘンプメッズ)

その他、原料としてのCBD(CBDのアイソレート、クリスタル)の販売も行っておりますのでご興味がある方はお問い合わせください。
2018/10/09
CBDは安全なのでしょうか?
一般に安全であるとされているCBDですが、大きな副作用がないかを発見するための研究がいまだに必要とされています。そのため、CBDが医療として世界中で合法化されるまで、臨床試験が必要とされています。GW製薬では臨床試験における暫定結果を公表し、「CBDの安全性については再確認され、重篤な有害事象や、プラセボに酷似した有害事象の全体的な頻度は見られなかった。最も見られた有害事象(患者の5%以上に起こったとされるもの)としては、下痢、むかつき、頭痛であった」と述べています。

2011年に出版された科学文献のレビュー誌『Current Drug Safety (現代の製薬の安全性)』において、ベルガマスキ氏が次のように論じています。「CBDに毒性はなく、生理的パラメータ(心拍数、血圧、体温など)にも消化管通過にも影響せず、精神的運動や精神的機能を変更することもない。高用量とされる一日1500㎎までのCBDであっても、人体には充分通用するとされている」

このようなエビデンスが背景にあり、2018年世界保健機関(WHO)やアンチドーピング機構(WADA)がCBD成分に限り、薬物指定から除外したことが実例としてあります。

※上記はカンナビジオールの一般的な性質を述べたもので、CBD製品の効能を示したものではありません。
2018/09/05
CBDって何でしょうか?
カンナビジオール(略称“CBD”)は、ヘンプに自然に存在している化学成分カンナビノイドの一種です。このCBDを始めとし、ヘンプは実に70~100種類ものカンナビノイド類を含有しています。カンナビノイドの中でも、とりわけ精神作用があるTHC(Δ9-テトラヒドロカンナビノール)などがよく知られています。

このTHCに続いて2番目に多いカンナビノイドがCBDであり、これには精神作用はありません。

カンナビノイド成分を摂取した時に体内で機能するのが、カンナビノイド・システムです。これは内因性カンナビノイドと言われる成分と、その受容体で構成される複雑なネットワークであり、身体の恒常性や機能の調整を行うために、絶えず活動しています。
このシステムが、気分や記憶、免疫系、痛みの伝達、炎症反応などを司っているのです。

今では数多くの研究機関がカンナビノイドを摂取したときに体内でどのようなメカニズムが働いているのかを検証しています。
まだまだ正確なメカニズムを知るには、膨大な研究を必要としますが、近い未来解明されるときがくるでしょう。
2018/09/01
サイトオープンいたしました!
CBD専門卸販売サイトオープン!

カテゴリ一覧

ページトップへ